ありがとうっ!京都 藤森 うづら音楽教室 ピアノ講師のひとりごと
- imujpno00902
- 2021年9月25日
- 読了時間: 2分
緊急事態宣言下。静まり返る電車内。密な上に、ぴりりとした緊張感。
突然、「おっちゃんっ!!」と威勢のいい大阪弁が響き渡りました。声の主はちょっとコワそうな男性です。私は、驚いて体がびくんっと跳ねました。
前の席を見ると、声をかけられたとおぼしき「おっちゃん」初老の男性。無言ながらも「な、なに?」というお顔です。
「おっちゃん!教えて!○駅は、▲駅で乗り換えやんな?!」
「おっちゃん」は、目をパチクリしながらも、大きく首を縦に振って返事をされました。
「ありがとう!!▲駅やなっ!」
次の瞬間、大きな声の主は、私の方を向いて、「ごめんね!!」とひとこと。驚いた様子が目に入ってたんですね、またまた私はびっくりして、でもなぜか嬉しくなってぶんぶん首を振りました😊
車内は元の静寂に戻りましたが、心なしか空気が穏やかになったような。「おっちゃん」が電車を降りられる時、もう一度響き渡ったのは、またあの声。
「ありがとうな!おっちゃん!」
「おっちゃん」は、マスク越しでもわかるほどのにっこり笑顔を返されました。
素敵な「ありがとう」と「ごめんね」を聞けた私は、早足で教室に向かいました。
この出来事を早く生徒さんに話したくて。
その日のレッスンは、いつもより少し声が大きかったかも。
そして、マスクをとって素敵な言葉を掛け合うことのできる日が(元気よく大きな声で、です♪)、早く戻ってきますようにと、何度も願った一日でした。
京都市伏見区 藤森
楽しいピアノ
うづら音楽教室
075-645-7111
uzuraongaku_p@yahoo.co.jp
Comments