好きなもの 京都 藤森 うづら音楽教室 レッスン風景
- imujpno00902
- 2021年5月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月30日
たとえば小さなお子さんがピアノを始める時。ご両親のピアノを習わせたいという思いと、お子さんのピアノへの思い(興味)との間にギャップがある事があります。
ピアノにときめかないお子さんをどうやって導くか。ここで、講師である私の本領発揮です😊
私)ドの音弾いてみよう♪
生徒さん)おうち帰りたい
私)じゃあ私のピアノ聞いてくれるかな♪
ピアノを弾く。
生徒さん)無言、、、(興味無さそう)
私)先生はピアノが好き♪〇〇ちゃんは何が好き?
生徒さん)踏切が好き。かんかんかん
私)すてき♪かんかんかんかん
(ファとファシャープで踏切の音を弾いてみる)
生徒さん)あ、ふみきりや、、
(おめめキラキラ!)どうやってやるの!やりたいやりたい!
2人でたくさん踏切の音を弾いて、ファの音が大好きになりました😊
「好き」がいっぱいあると、いつも楽しいですね♪
京都市伏見区 藤森
楽しいピアノ
うづら音楽教室
075-645-7111
Comments